防災の日:備えの見直しを
2024年8月メルマガ
【 防災の日:備えの見直しを 】 ほっと一息♪健康情報2024 Summer(大塚製薬グループ 大塚ウエルネスベンディング)
【1】南海トラフ臨時情報の発表
元日に発生した能登半島地震。 「いつ大地震が起きるかわからない」という現実を改めて突き付けられました。
8月8日には、宮崎県で最大震度6弱を観測する地震が発生しました。 この地震を受けて、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報」を発表しています。 「南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震が発生する可能性が普段と比べ高まっている」ということです。 この「臨時情報」は2019年に導入されましたが、今回が初めての発表です。 情報名の後に4つのキーワードを付記して情報が発表されます。
4つのキーワード 1) 調査中 2) 巨大地震警戒 3) 巨大地震注意 4) 調査終了
⇒発表例:「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」
今回は「3) 巨大地震注意」が発表されました。 「臨時情報」は特定の場所の発生を予測するものではなく、大地震発生への備えや避難所の再確認を呼びかけるというものです。
▼気象庁 「南海トラフ地震臨時情報」等の提供開始について
https://www.jma.go.jp/jma/press/1905/31a/20190531_nteq_name.html
改めて情報や対応について整理、確認をしたいものです。 ※8月15日17時をもって、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う政府としての「特別な注意の呼びかけ」を終了しています
8月8日には、宮崎県で最大震度6弱を観測する地震が発生しました。 この地震を受けて、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報」を発表しています。 「南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震が発生する可能性が普段と比べ高まっている」ということです。 この「臨時情報」は2019年に導入されましたが、今回が初めての発表です。 情報名の後に4つのキーワードを付記して情報が発表されます。
4つのキーワード 1) 調査中 2) 巨大地震警戒 3) 巨大地震注意 4) 調査終了
⇒発表例:「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」
今回は「3) 巨大地震注意」が発表されました。 「臨時情報」は特定の場所の発生を予測するものではなく、大地震発生への備えや避難所の再確認を呼びかけるというものです。
▼気象庁 「南海トラフ地震臨時情報」等の提供開始について
https://www.jma.go.jp/jma/press/1905/31a/20190531_nteq_name.html
改めて情報や対応について整理、確認をしたいものです。 ※8月15日17時をもって、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う政府としての「特別な注意の呼びかけ」を終了しています
【2】見直しましょう! 災害時の備え
大正12年(1923年)に発生した関東大震災。 その発生日である9月1日は、昭和57年(1982年)の閣議了解で
○ 9月1日を 「防災の日」
○ この日を含む1週間を「防災週間」 (8月30~9月5日) としています。
「防災の日」目前の「南海トラフ地震臨時情報」発表により、ホームセンタなどでは、設けられた「防災コーナー」に多くのお客さまが立ち寄られていました。 食品の家庭備蓄としては、「家族の人数」×最低3日分が目安とされています。 ⇒大規模地震に備え、できれば1週間分を備えることが推奨されています。
甲南女子大学名誉教授 奥田和子先生は「家庭の備蓄」のポイントの1つとして「分類」を提唱されております。
⇒「日常の食品群」と「健康のための食品群」を分類すること
この分類が「被災地での健康を支える」とのことです。
弊社も改めて会社の、社員の自宅の備蓄を見直す日としたいと思います。
▼農林水産省 「災害時に備えた食品ストックガイド」
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/guidebook.html
▼大塚製薬 「家庭で備蓄しておきたい常備食とは」
https://www.otsuka.co.jp/cmt/column/nutrition_laboratory/cmt/241/
○ 9月1日を 「防災の日」
○ この日を含む1週間を「防災週間」 (8月30~9月5日) としています。
「防災の日」目前の「南海トラフ地震臨時情報」発表により、ホームセンタなどでは、設けられた「防災コーナー」に多くのお客さまが立ち寄られていました。 食品の家庭備蓄としては、「家族の人数」×最低3日分が目安とされています。 ⇒大規模地震に備え、できれば1週間分を備えることが推奨されています。
甲南女子大学名誉教授 奥田和子先生は「家庭の備蓄」のポイントの1つとして「分類」を提唱されております。
⇒「日常の食品群」と「健康のための食品群」を分類すること
この分類が「被災地での健康を支える」とのことです。
弊社も改めて会社の、社員の自宅の備蓄を見直す日としたいと思います。
▼農林水産省 「災害時に備えた食品ストックガイド」
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/guidebook.html
▼大塚製薬 「家庭で備蓄しておきたい常備食とは」
https://www.otsuka.co.jp/cmt/column/nutrition_laboratory/cmt/241/
【3】広がる!? 大塚ライフラインベンダー
大塚グループでは、1999年より "ライフラインベンダー"(災害対策自動販売機)を展開しております。
※災害時に電力供給が止まっても、自動販売機内の商品を取り出せます 平常時は通常の自動販売機として、災害時は災害対応機として使えます。
製品の賞味期限の心配をすることもありません。
大塚ライフラインベンダーは、飲料+食品が備蓄できるということで、特に、行政、企業、病院、学校などでご要望が増えております。
<大塚 飲料+食品の併売機なら>=================================
①熱中症対策と備えに : ポカリスエット
②軽度から中等度の脱水症に: OS-1
③食品の備蓄に : カロリーメイト、SOYJOY
④癒しの飲料に : オロナミンC、マッチ、果汁飲料等 をご提供することができます。
(設置機、装填製品はご相談をさせていただきます)
================================================================
もちろん、自動販売機内の製品で備蓄は十分というわけではありません。 現在の備蓄の強化、また衛生面の心配もない備蓄として大塚ライフラインベンダーをご活用いただきたく存じます。
▼「大塚自動販売機の強み」:災害対策
https://otsuka-wv-service.com/strength/strength2/
▼ 設置事例:静岡県磐田市立総合病院
https://otsuka-wv-service.com/case/%e7%81%bd%e5%ae%b3%e6%8b%a0%e7%82%b9%e7%97%85%e9%99%a2%e3%81%ab%e6%96%b0%e8%a6%8f%e8%a8%ad%e7%bd%ae/
▼ "大塚ライフラインベンダー" とは
https://www.otsuka-wv.co.jp/life_line_vendor.html
※災害時に電力供給が止まっても、自動販売機内の商品を取り出せます 平常時は通常の自動販売機として、災害時は災害対応機として使えます。
製品の賞味期限の心配をすることもありません。
大塚ライフラインベンダーは、飲料+食品が備蓄できるということで、特に、行政、企業、病院、学校などでご要望が増えております。
<大塚 飲料+食品の併売機なら>=================================
①熱中症対策と備えに : ポカリスエット
②軽度から中等度の脱水症に: OS-1
③食品の備蓄に : カロリーメイト、SOYJOY
④癒しの飲料に : オロナミンC、マッチ、果汁飲料等 をご提供することができます。
(設置機、装填製品はご相談をさせていただきます)
================================================================
もちろん、自動販売機内の製品で備蓄は十分というわけではありません。 現在の備蓄の強化、また衛生面の心配もない備蓄として大塚ライフラインベンダーをご活用いただきたく存じます。
▼「大塚自動販売機の強み」:災害対策
https://otsuka-wv-service.com/strength/strength2/
▼ 設置事例:静岡県磐田市立総合病院
https://otsuka-wv-service.com/case/%e7%81%bd%e5%ae%b3%e6%8b%a0%e7%82%b9%e7%97%85%e9%99%a2%e3%81%ab%e6%96%b0%e8%a6%8f%e8%a8%ad%e7%bd%ae/
▼ "大塚ライフラインベンダー" とは
https://www.otsuka-wv.co.jp/life_line_vendor.html